調号の見方(キーの判別法)

#系のキーの場合

一番右側にある#の半音上がキー(メジャー・キー)になります。

この調号は第5線のF(ファ)に#が付いています。

 

一番右側にある#、つまりF#(ファ#)の半音上のG(ソ)がキーになります。

 

※調号が同じメジャーとマイナーのキーがあるので、Gメジャー・キー/Eマイナー・キーということになります。マイナー・キーはメジャー・キーの短3度下(長6度上)の音です。

一番右側にある#の半音上がキーです。


D#の半音上であるEがキーになります。


※Eメジャー・キー/C#マイナー・キーになります。

調号の#が増える順番

#系の調号は「ファドソレラミシ」の順番で#がついていきます。

調号に#が4つの場合は「ファドソレ」と数えて最後の音であるレの全音上がメジャー・キーになります。

 

レ(D)に#をつけた音レ#(D#)の半音上の音ミ(E)がメジャー・キーになるので、最後に#がついた音の全音上がメジャー・キーということになります。

♭系のキーの場合

右側から数えて2番目の♭がついた音がキーになります。

右側から数えて2番目の♭は、第4間のEです。

つまり、キーはE♭になります。


※E♭メジャー・キー/Cマイナー・キーになります。

♭が1つのキーはFです。覚えてしまいましょう。

 

※Fメジャー・キー/Dマイナー・キーになります。

調号の♭が増える順番

♭系の調号は「シミラレソドファ」の順番で♭がついていきます。